- 教育・研究
- 新着情報
「インタープリテーション&湿地エコツアー企画」ワークショップに参加しました
7月8日に札幌市中心部で開催された「インタープリテーションを学ぼう~湿地エコツアーも企画しよう~」(主催:NPO法人 人まち育てⅠ&Ⅰ)と題したワークショップに本学の学生11名と澤内准教授が参加しました。このワークショップでは、自然や文化をより深く知り、その魅力を人に伝える「インタープリテーション」を学び、その実践として湿地をテーマとしたミニツアーを企画しました。
はじめてお会いする方々との共同作業であり、最初は緊張していた学生も、最終的には全員の前で自分たちが企画したツアーのプレゼンテーションをするなど、短時間で多くの学びを得ることができました。 引き続き、7月下旬にはツアー企画のブラッシュ・アップ、8月下旬にはモニターツアーの実施、9-10月にはモニターツアーの振返りなどを行う予定です。学外・地域の皆様とともに学ぶ貴重な機会をいただきましたこと、感謝いたします。

