問い合わせ先一覧
学校法人北海学園 北海商科大学
〒062-8607 札幌市豊平区豊平6条6丁目10番(本学へのアクセス)
TEL:011-841-1161(代表)
FAX:011-824-0801
事務室窓口取扱時間
月~金 9時00分~16時00分 (12時40分~13時30分を除く)
土 9時00分~12時40分
但し、日祝祭日・学園創立記念日(5月16日)・夏季休業(8月中旬)・年末年始は除きます。
事務取扱日の詳細は、学年暦・行事予定表をご覧ください。
- 北海商科大学の個人情報の取り扱いについて(プライバシー・ポリシー)に基づき、本学の学生及びその学費支給者、保証人、教職員、卒業生、入学予定者、受験生の個人情報に関するお問い合わせには応じられません。
- 卒業生・修了生(北海商科大学、北海学園北見大学、北海学園北見短期大学、北海学園北見女子短期大学)の皆様はこちらのページ(卒業生・修了生の方へ)もごらんください
| 内容 | 担当部署 | 内線 |
|---|---|---|
| 本学の教員に関すること | 教員紹介一覧ページ | |
| 入学者選抜・入学手続に関すること | 入試・広報センター (大学院は教務センター) |
8102 8105 8119 |
| オープンキャンパス・キャンパス見学に関すること | ||
| 入試・広報に関すること | ||
| 高大連携事業に関すること | ||
| 出前講義に関すること | ||
| 高校生懸賞作文に関すること | ||
| 講義・履修に関すること | 教務センター | 8106 8109 8115 8118 |
| 試験・成績に関すること | ||
| 休学・復学・退学など学籍に関すること | ||
| 各種願出・証明書に関すること | ||
| 学生証に関すること | ||
| 学内ネットワークに関すること | ||
| 情報公表(本学ホームページ)に関すること | ||
| 教職課程に関すること | ||
| 大学院に関すること | ||
| 教室の利用・貸出に関すること | ||
| 大学間協定にともなう留学(派遣・受入)に関すること | 国際交流センター | 8106 8109 8115 8118 |
| 国際交流・外国人留学生に関すること | ||
| 学生生活全般・学生相談に関すること | 学生支援センター | 8104 8106 8113 8117 |
| 奨学金に関すること | ||
| 課外活動に関すること | ||
| アルバイト求人に関すること | ||
| 健康管理(ヘルスケア・メンタルケア)に関すること | 医務室 | 8111 |
| 定期健康診断に関すること | ||
| 障がいをもつ学生への支援に関すること | ||
| 就職および進路全般に関すること | キャリア支援センター | 8104 8106 8108 8113 8117 |
| 職業・キャリア教育に関すること | ||
| 求人に関すること | ||
| インターンシップに関すること | ||
| 資格取得講座(有料)に関すること | ||
| 公開講座に関すること | 学術発展センター | 8107 8108 |
| 産学連携・外部資金に関すること | ||
| 公的研究費の不正行為の通報に関すること | ||
| 図書館の利用に関すること | 図書館 | 8121 |
| 大学全体に関すること(取材・広報全般) | 事務部 庶務・会計掛 | 8103 8107 8116 |
| 授業料等に関すること | ||
| 施設・設備等に関すること | ||
| 大学生協(購買・学食等)に関すること | 北海学園生活共同組合 | |
| 生協組合員証に関すること | ||