教育におけるChatGPT等の生成系AIの利用について

令和5年5月19日

学生の皆さんへ

教育におけるChatGPT等の生成系AIの利用について

北海商科大学 教務センター長

近年、急速に発展するChatGPT等の生成系AIツールは、社会のあらゆる場面で活用されています。このようなAIの技術は、教育研究の分野に限らず、社会に技術革新を起こし、様々な分野に貢献することを期待されています。ただし、収集された膨大なデータの扱いなどが不明瞭となっているため、導入に向けては懸念も指摘されています。

本学における教育におけるChatGPT等の生成系AIツールへの対応は、教育研究機関として、一定の課題の存在を認めつつ、学生の学修活動を進めるに当たって、下記の留意事項を理解のうえ進めてください。

〇生成系AIツールへの入力情報が、意図せずに流出・漏洩する可能性がありますので、個人情報や研究上・業務上の機密情報等は入力しないでください。

〇生成系AIツールにより生成された文章や画像等の取扱いは、著作権等の観点から十分に慎重を期することが必要です。

〇生成系AIツールにより生成された文章、翻訳、質問応答等には、精度の高い情報から誤謬や剽窃のあるものまであり、全てが信頼できる情報とは限りません。利用に当たっては正しく検証するスキルや倫理的問題も理解しなければなりません。

本学としては、今後も引き続き生成系AIツールの利用について、検討を進めて参ります。
なお、生成系AIツールの実際の使用の可否や程度については、授業担当教員の指導方針や成績評価方針などに委ねられていますので、該当教員の指示に従ってください。