シラバス検索詳細

シラバス(詳細)

印刷する
2020年度
科目名 研究指導Ⅰ 科目コード 8114 単位数 2
担当者名 山田 勅之 開講時期 1後 開講年次 1年次
授業の到達目標及びテーマ
学生の問題関心を抽出して、研究テーマを決定し、博士論文完成に向けた研究計画を作成する。
授業の概要
当該研究分野において重要視される先行研究の検討を通じて、学説史的整理を行い、自身の目指す研究の位置づけを明確化させる。
授業計画
1週目~2週目 問題意識、研究意義・目的の明確化を通じて、研究課題を明らかにする。
3週目~6週目 主要参考文献の批判的検討。
7週目~10週目 研究計画の作成
 問題意識、研究意義・目的、研究内容と主要な論点、研究方法、従来の研究に対する本研究の優越性、研究の独自性。
11週目 研究計画を発表する。
12週目~15週目 発表で抽出された問題をもとに研究計画を検討する。
テキスト
特になし。
参考書・参考資料等
適宜紹介する。
成績評価の方法・基準
博士論文作成の準備の程度で評価する。
PAGE TOP