シラバス検索詳細

シラバス(詳細)

印刷する
2019年度
科目名 課題研究演習Ⅱ 科目コード 8043 単位数 2
担当者名 山田 勅之 開講時期 1後 開講年次 1年次
授業の到達目標及びテーマ
修士論文作成にむけて基本的作業・理解(論文の書き方、研究目的と意義、テーマの設定、資料・文献の収集方法、調査研究の方法、資料の利用方法)の定着を図り、先行研究の批判的検討を進めます。
授業の概要
課題研究演習Ⅰを前提に、中国を中心とする東アジア及び日本をフィールドとした、観光文化論、観光振興論などを研究テーマに設定して、研究発表と意見交換を行ないます。
授業計画
1週目~8週目 研究内容について発表し、論点と問題点を明確にします。
9週目~16週目 修士論文の第一次草稿を執筆します。
テキスト
随時配布する。
参考書・参考資料等
各自の研究テーマに応じて、講義の際に適宜指示する。
成績評価の方法・基準
修士論文作成に向けた準備の到達水準(修士論文第一次草案など)によって評価する。
PAGE TOP