在学生の証明書郵送申し込みについて【当面の対応】(3月1日更新)

すべての学生・教職員の「接触機会の低減」を図るため、当面の間、在学生の証明書について郵送での申し込みにも対応しております。

証明書発行手数料/発行日数

各種証明書種類 手数料
(1通につき)
発行日数
在学証明書 100円 翌日
卒業見込証明書(※1) 100円 翌日
単位修得学業成績証明書 200円 翌日
健康診断証明書(※2) 100円 翌日
欧文証明書(在学) 400円 概ね1週間程度
欧文証明書(成績) 400円 概ね1週間程度

(※1)
2022年度の卒業見込証明書は3月16日(木)をもって発行受付を終了します。
2023年度新4年次の卒業見込証明書は、4月1日(土)より発行受付予定。

(※2)
2022年度の健康診断証明書は3月16日(木)をもって発行受付を終了します。
2023年度新4年次の健康診断証明書は、5月下旬より発行受付予定。

郵送で申し込みされる場合

証明書申込用紙、証明書発行手数料分の郵便小為替(最寄りの郵便局で購入できます)、返信用切手、学生証のコピー、の4点を封書によりお送りください。
なお、証明書発行手数料に現金を利用される場合には、現金書留によりお送りください。
上記の封書が到着した日が受付日となり、翌日発行・返送いたしますので、日数に余裕を持ってご請求ください。
なお、欧文証明書は、発行までに概ね1週間程度かかりますので、詳しくは北海商科大学 教務センターまでお問い合わせください。
卒業見込証明書と単位修得学業成績証明書を同時に申込みした場合、「別封を希望」に印をつけなければ、卒業見込証明書と単位修得学業成績証明書は同封されます。
郵便小為替は一切記入しないで同封してください。

業務時間

①取扱時間
月曜日~金曜日 9:00~16:00(昼休み 12:40~13:30は除く)
土曜日 9:00~12:40
②業務を行わない日(休業日)
・日曜日 ・北海学園創立記念日(5月16日)
・国民の祝日及び振替休日 ・入学試験日
・夏季休業日、冬季休業日
③アクセス
(こちらを参照ください)

証明書申込用紙(PDF)

※証明書申込用紙をダウンロード出来ない場合には、以下の項目を記載したメモ紙をお送りください。
①学年・組・学科
②学籍番号
③氏名(フリガナ)
④氏名(漢字)
⑤生年月日(西暦と和暦の両方)
⑥連絡先電話番号(自宅・携帯の別)
⑦必要な証明書の種類・必要部数・同封の別
⑧返信の郵便種別(普通・速達の別) / 返信用切手料金・種別
⑨※欧文証明書を希望される場合に限り、パスポート記載の姓名のローマ字表記を記載してください。 また、パスポートのコピーを添付してください。
⑩返信先の郵便番号、送付先住所、宛名
⑪学生証のコピー
※⑪学生証のコピーが同封されていない場合、証明書の発行が出来ませんのでご注意ください。

証明書 発行部数別返信用郵便料金 目安
部 数 普通郵便料金 速達郵便料金
同 封 別 封
2部 1部 84円 344円
4~6部 2部~4部 94円 354円
8~12部 5部~8部 140円 400円
14~18部 9部~14部 210円 470円

※1 同封とは、成績証明書と異動証明書(在学等)の2部が1封筒に同封されることです。
※2 別封とは、1封筒につき1部のみ証明書が封入されていることです。

[送付先]〒062-8607
札幌市豊平区豊平6条6丁目10番北海商科大学 事務室 宛

留意事項

・各種証明書発行については、手数料が発生しますので、電話、FAX、Eメールでの申し込みについては一切お受けできませんのでご了承ください。
・申し込み受付から発行までには、郵便事情等を考慮し、お早めにお申し込みください。
・郵送の場合、本人からの申込であることを本人確認書類(学生証のコピー)により確認しますので、忘れずに同封してください。
・なお、確認書類が同封されていない場合、証明書の発行が出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

北海商科大学 事務室
電話番号 011-841-1161(代表)