更新日:2023年6月13日

研究代表者となっている研究課題(2005年度~2023年度)

それぞれの研究課題の詳細は、科学研究費助成事業データベースへのリンクによりご確認ください。

年度 研究種目 審査区分(研究分野) 研究代表者 研究課題名
2022 基盤研究(C) 食料農業経済関連 澤内 大輔 サプライチェーンリスク管理を応用した食料安全保障の評価手法開発
2022 基盤研究(C) 哲学および倫理学関連 見附 陽介 近代合理性に対置される多元的合理性と倫理性に関する理論比較研究
2021 基盤研究(C) 経済史関連 竹野 学 移住植民地樺太の工業化と都市形成に関する研究
2020 基盤研究(C) 観光学関連 千葉 里美 最新デジタルテクノロジーを活用した観光情報発信と2次交通の研究
2020 若手研究 地域研究関連 坂口 可奈 国家ブランディング概念を用いたシンガポールの生き残り戦略の研究
2019 基盤研究(C) 食料農業経済関連 阿部 秀明 食料基地北海道を支える物流ネットワークの課題と強靭化に向けた戦略
2019 基盤研究(C) 商学関連 相浦 宣徳 地域と地域をむすび、地域経済を支える「物流ネットワーク」の強靭化にむけて
2018 基盤研究(C) アジア史およびアフリカ史関連 山田 勅之 ナシ学確立を目指した歴史史料の基盤整備と前近代ナシ族社会経済史の研究
2017 挑戦的研究(萌芽) 思想、芸術およびその関連分野 見附 陽介 「老い」の環境決定と福祉都市の規範に関する社会倫理学的研究
2017 若手研究(B) 社会心理学、臨床心理学 玉井 航太 多文化社会へ向けた地域コミュニティの分類と異文化受容に関する研究
2017 基盤研究(C) 土木計画学・交通工学 田村 亨 空港連携による地域航空ネットワ-クの相互補完性の評価
2017 基盤研究(C) 観光学 橋元 理恵 お土産品としての北海道スイーツの競争基盤に関する研究
2017 基盤研究(C) 観光学 伊藤 昭男 スイスの観光関連税の観点からみた主体的自立型地方観光振興
2014 基盤研究(C) 商学 相浦 宣徳 片荷抑制にむけた「複数輸送モード間の輸送能力相互補完モデル」と意志決定基準の提案
2014 基盤研究(C) 観光学 田辺 隆司 森林機能を活用した快適空間の創造に関する研究-生活習慣病の予防に向けて-
2014 基盤研究(A) 地域研究 古矢 旬 東アジアにおけるアメリカ認識の相克--日中韓比較による総合的研究
2012 基盤研究(C) 商学 島津 望 ネットワークとしての地域ブランドの誕生と発展に関する研究
2011 基盤研究(C) 観光学 中鉢 令兒 観光地のライフサイクルに配慮した、地域計画に関する研究
2011 基盤研究(C) 農業経済学 阿部 秀明 国内農業の自給力強化策と東アジア食料需給戦略に関する計量経済学的研究
2011 基盤研究(C) 言語学 水野 俊平 「外邦図(朝鮮)」による朝鮮地名・朝鮮語研究
2011 基盤研究(B) 地域研究 古矢 旬 アメリカ保守主義レジームの成立・展開とグローバル化の関連をめぐる総合的研究
2010 基盤研究(C) 応用経済学 佐藤 博樹 地域低炭素化事業の経済評価と地域ブランド化戦略に関する基礎的研究
2007 基盤研究(C) 農業経済学 阿部 秀明 生物多様性を考慮した持続可能な環境共生都市・農村整備のあり方に関する研究
2005 基盤研究(C) 農業経済学 伊藤 昭男 地方経済の自立に向けた空間経済的課題と農村・地方都市連携のあり方に関する研究

(学術発展センター)