就職を支援する強力なバックアップ体制。

専門キャリアアップ(APQ)科目や経験豊かなスタッフの丁寧なアドバイスにより希望の進路を実現。

北海商科大学では、学生ひとりひとりの適性と個性にあった進路を実現できるよう、きめ細かに就職活動を支援していきます。キャリア支援センターでは、それを支える以下のような就職支援体制を整えています。

就職ガイダンス

進路選択・就職に対する心構えから、具体的な試験対策・会社訪問の方法などについて指導します。

個別面談

就職希望者全員に「個別面談」を実施し、個別指導を行います。近年、特に採用側が、”個性”を重要視する傾向にあることから、「面接指導」「履歴書やエントリーシートの記載指導」から「就職活動の不安や悩み」「キャリアプランの立て方」など進路全般の相談をキャリア支援センターのスタッフが丁寧にアドバイスします。

適性検査

就職に対する意識を高めるため、各種適性検査を行い、自己分析の判断材料として、検査結果を学生にフィードバックします。

業界研究セミナー(Live Voice)

流通、マスコミ、旅行、商社、金融、各種団体・公務員等、各業界の人事採用担当者を迎えて、業務内容及び採用情報等について説明します。

インターンシップ

【目標】
大学での学習と進路選択に対する主体性や積極性を身に付けてもらう。また、職業に関わる社会の在り方の基礎的知識を身に付け、それらの知識を用いて、総合的に自らの進路を選択できるようにする。
【本学インターンシップの特徴】
本学はインターンシップ推進協議会(※以降推進協議会と記載)に加盟しており、推進協議会は本学を含め道内11大学で構成されている団体です。毎年80以上の企業/官公庁の派遣先があり、本学の学生もこの協議会を通じて多数インターンシップに参加し、就業体験を積んでいます。学生は推進協議会以外にも、企業が独自に行っているもの、情報社が開催しているものなどの多様なインターンシップに参加しています。
【単位について】
一定の条件を満たしたインターンシップに参加した学生に対して、単位認定(自由科目として2単位)を行っています。

職業キャリアデザイン(特殊講義Ⅰ)

【目標】
職業キャリアデザインは2年次前期に開講され、自分の将来の仕事や生き方について考える際に参考になる情報やヒントを提供し、将来の選択肢を広げることが大きな狙いになっています。
職業キャリアデザインでは下記の考え方/知識・能力の育成/習得を目的としています。
・大学での学習と進路選択に対する主体性や積極性を身に付けてもらう。
・また,職業に関わる社会の在り方の基礎的知識を身に付け,それらの知識を用いて,総合的に自らの進路を選択できるようにする。
【講座内容又は実績】
オリエンテーションから始まり現在とこれから迎えるであろう就職活動の理解、自己分析、仕事/業界など将来進路選択する際に役立つ内容の講義を実施しています。
こちら(シラバス)より講座詳細を確認できます

企業開拓・訪問について

キャリア支援センターは例年通り、石狩(札幌)圏内をはじめとして道内一円の企業訪問等を積極的に行い、新規の求人開拓を行い絶えず新たな情報を収集分析して、学生への就職支援をきめ細やかに行っています。

就職情報センター

数千社に及ぶ企業情報、求人票、就職情報誌等により、良質な情報を容易に活用できるように整備しています。

ミナトコム(Hokkai-Gakuen Career Navi) 北海学園オリジナル就職支援システム

就職に関する情報(北海商科大学及び北海学園大学に寄せられた求人情報や企業情報、先輩の就職体験記、就職支援行事のお知らせなど)が大学や自宅のパソコンから閲覧できるシステムです。

さらに就職活動に役立つ情報を豊富に備えた、北海学園(北海商科大学及び北海学園大学)学生のための「就職支援サイト」です。

このシステムを利用し、求人情報、ガイダンスの案内、個人面談予約、個別連絡、先輩の就職活動の体験記や卒業生情報を自宅などのパソコンから閲覧し活動に役立てられます。

また、就職決定後の報告や活動中の相談なども、就職支援窓口と双方向でやりとりが可能な支援システムを利用し、学生の就職活動を円滑にバックアップします。
北海学園 就職支援サイト「ミナトコム」

資格取得支援

卒業後、皆さんはさまざまな仕事に就き、社会人として活躍することになります。就職するためのひとつの条件として、いわゆる「資格」を取得することがあります。現在の複雑で高度化した社会のさまざまな場面で活躍するためには、専門的な知識や技術をもつ人材が要求されてきており、そのために必要なものが「資格」になります。
北海商科大学では、カリキュラムにおける専門キャリアアップ科目にて以下のような資格取得を支援しています。

●情報管理論 I ~III
:Microsoft Office Specialist
(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
●旅行業務論 I ~IV
:国内旅行業務取扱管理者・総合旅行業務取扱管理者
●社会行政論 I ~V
:公務員(国家一般職・地方上級等)試験対策
●税務会計論 I ~III
:簿記検定・税理士試験等
●通商実務論 I ~IV
:通関士 貿易実務検定
●PAL(英語・中国語・韓国語) I ~IV
:TOEIC(英語)、HSK(中国語)、TOPIX(韓国語能力検定)等